無力
ここ数日、時間の許す限りニュース番組を見ております。
皆様も、何か落ち着かない気分でお過ごしなのではないでしょうか……
「皆様」ってウッカリ書いちゃったんですが、正直「皆様」というほどの読者が存在する実感は皆無です。「皆様」でなく「皆無様」と申し上げても問題ないでしょう。ただ、自分だけが読み返している訳でもなさそうです。ちょっと虚勢を張ってみました。
ずっと問題を孕み、ずっと睨み合いが続いてきた諍いが突如謎のテンションでエスカレートした、この度のロシアによるウクライナ侵攻はそういうことなんですが、わたくしはこの問題についてまるで無知でした。
改めて自分のボンクラぶりに嫌気が差しますが、もうこれはボンクラで50過ぎまで来てしまったので「ボンクラだな」という自覚をしっかりと持って生きて行くしかありません。
地理も世界史もなんなら日本史も、全く真面目に勉強しなかったので、いつも何かコトが起こってから理解しようとジタバタします。今回もです。
ことロシアに関しては、持っている知識のほとんどは『ゴルゴ13』経由という有様。ボンクラで阿呆でも、さすがにゴルゴが実在しないことは理解しています。それでも日に一度くらい「嗚呼、ゴルゴが本当に居たらなぁ……」と考えてしまう今日この頃なのです。
英BBC制作のドキュメンタリー「プーチン政権と闘う女性たち」を見て、ウクライナの人々も大変だけどロシア国内の恐ろしい状況に言葉を失ってしまいました。言論統制、行動制限、反体制と見なされ不審死したり死にかけた政治家や活動家・ジャーナリストもたくさんいて、こりゃーゴルゴ13以上にゴルゴ13だ(判断基準がどうしてもゴルゴ13)!と震え上がる日本のおばさん。日本は腑抜けでとうの昔に先進国ではなくなっているとは思っていますが、それでもこんな酷い国に比べたらパラダイスではないのか?
しかし、酷い国なんて一言で片付けることは出来ません。かの国にも毎日をただ真面目に、仕事と家族を愛して働き一所懸命生きている人がたくさんいる。不自由で納得行かなくても諦めずに、前向きに生きようとしている人たちが。どうして酷い国なんて言える?
毎日Twitterで「クーデター 可能性」とコソコソと検索していますが、Twitterに正解が書いてある訳が無い!無いけど検索してしまいます。そして先程見つけたニュースがこれ。フェイクニュースでは無さそう。
戦争状態まで来てしまっている以上、もうバッドエンドしかない。どのバッドエンドを選ぶか?でしかない。報道番組でイズムィコ先生が仰っていた言葉が重いです。今の状態に何らかの決着が着いたとて、世界ハッピハッピーとはならない訳だから……
世界中のあちこちに、大なり小なり対立が存在して武力が衝突している。全力で逃げたい、逃げ切りたい。50年以上ボンクラで脳天気に生きて来られたように、死ぬまでヘラヘラしていたい。同じように思う全ての人の願いが、叶って欲しい。
戦争したい奴の考えることなんて、わかりません。わかったところで、傷ついたたくさんの人を救う事も独裁者を翻意させることも、出来やしない。だから「わかりません。」で一度、書き終えてみたのです。そしたら、なんかめちゃくちゃ情けない気持ちになりました。わかりません。完。じゃ駄目過ぎる。
せいぜい「わかりません。つづく」と言うのが精一杯だし、提言も断罪も出来ないけれど、目を離さず心を寄せて祈り、1mmずつでも理解を広げたいと思うのです。